- 2020.12.29
【WLW】ドルミール スキル型の茨道#42
12/28 勝ち試合。 自レーンのみで終始してしまったのは反省だけど、運にも助けられてラスト直前まで手前の拠点も守れたのは頑張った方だと思う。 むしろ、逆側レーンの激闘を横目に、盛り上がりに欠ける戦いぶりでなんだか申し訳ないくらい。 奥拠点に攻め上がるチャンスを作れなかったり、もう少し上手くやれたんじゃないかなー。
ワンダーランドウォーズ動画研究室 wlw-douga-lab
12/28 勝ち試合。 自レーンのみで終始してしまったのは反省だけど、運にも助けられてラスト直前まで手前の拠点も守れたのは頑張った方だと思う。 むしろ、逆側レーンの激闘を横目に、盛り上がりに欠ける戦いぶりでなんだか申し訳ないくらい。 奥拠点に攻め上がるチャンスを作れなかったり、もう少し上手くやれたんじゃないかなー。
12/22 勝ち試合。上げ忘れその3。 ナイトメアさん素敵!の一言に尽きます。 こまかな選択ミスみたいなのをカバーしてもらって、結果落城できたような。 逆サイドも厳しかっただろうに奥まで破壊して、手前は放棄してるという。 あわよくば中央も、というのを巨人に阻まれたのは残念でしたが。楽しませていただきました。
12/22 勝ち試合。上げ忘れその2。 コッペリアはしんどい。それだけでもキツいのに後半は多々良がウザいくらいに兵士を食べにくる防衛戦。 言い訳になりますが、この日の台はタッチペンが不調で、ドローが途切れたり(この動画でもあったかな)、ドローを引いた瞬間にカメラがずれたり、地味に注意力削がれてました。
4にんのやつ
12/18 勝ち試合。(低画質) 敵方の温羅、ロビン、多々良は前のと同じ人で連戦だからか、序盤の温羅は妙にビクビクしてるような印象が。 今回も奥拠点には攻め込めず、逆にこちらの奥拠点への被弾もあってギリギリの勝利でしたが、温羅相手の戦いぶりはいつもこのくらいなら良いのになぁ。
12/17 勝ち試合。(低画質) どうしてもやりづらいと思ってた温羅相手に優位を取ってからの防衛戦。個人的な戦果としては上々かな、と。 相手の温羅に粗が目立っていたような?というか結構弱体化した?そのあたりのデータはぶっちゃけ把握してません。 敵陣に攻め入るチャンスを作れなかったのが今の実力の限界でしょうか。
0
うれしいにゃ~
邪道丸を裏に回らせない動きができたのではないかなぁという試合です 森を抑えてくれるAの有難み ©SEGA
ドルミミラーです MP管理をもう少ししっかりしたいところ ©SEGA
12/11 勝ち試合。ラスト、危なかったー。 担当レーンはロビンさんのおかげで拠点を落とされることなく役割をやり遂げた。けど、もう少し他のカバーに回れたんじゃないかと。 欲張って前に出たばかりに撃破されたのも反省点だけど、その分他レーンへの負担を請け負えた…かな?
相手のドローを読むのがあまりにも下手 ©SEGA
12/10 勝ち試合。逆ハーレム状態。 ナイトメアに追われたのを闇吉備津さんと美猴さんが助けてくれたのはまさしくお姫様気分。 序盤からわりとリン相手に優位に立ってたのが印象的。例によって後半は追い込まれていく感じなので、先行できる強みの発揮と、後半を逃げ切れるしぶとさがあれば勝率を上げられるのだろうか。
12/10 勝ち試合。負け続きの日々からひさしぶりの落城勝利。 狩りに来てくれるスカーレットさんもだけど、逆サイドの怪童丸さんが素晴らしかった。 途中から美猴に狙われてるのはさすがにしんどかったけど、まずまず粘れたかと。
12/9負け試合。善戦はしたほうじゃないかな。 ここのところ連敗街道まっしぐら。他キャストも含めて二桁連敗して、ストッパーがなければどこまで下がっていることやら。 撮れ高のない試合続きで今回も格上との対戦、しかも邪道丸さんが悠久門を選択したことでよりランクの高いマァトになったので試練と思って臨みました。 回廊で良い具合に閉じ込めて撃破できたのが録画した理由です。
味方に恵まれるって素晴らしい‥。 今回は最近練習しているドルミールの動画を取りました。 牛若が5まで重なったのでどれくらい耐久出来るかとやってみましたが‥回復量が微々たるモノ過ぎてなんとも言えません。MPは祝福も相まって相当余裕がありましたね。もし回復がいい感じなら畳敷いて拠点殴りでも良さそうです(ドルミールの必要は無い) さて試合の方は味方Aが暴れて終わる、見たまんまですね。凄く助かりました、あ […]