ドルミール

23/26ページ
  • 2021.02.13

スキル型の茨道#60 【WLW/ドルミールEX01】

2/10 負け試合 前回の味方が敵に回って生き生きしてるロビン。強みを一方的に出せるとやりやすくなりますよねー。あと、あまり気にしてなかったけど、ブラインドトラップの効果時間とやりにくさ。 で、苦手な3大害獣のうち狐がお相手(ちなみに残りは烏と野犬)で、アシェンプテルさんに手伝ってもらえなければ拠点防衛も危うかった。 センターがしんどそうだったのでフォローに回るも及ばず。 筵の出し方とかも焦ってて […]

  • 2021.02.13

スキル型の茨道#59 【WLW/ドルミールEX00】

2/10 勝ち試合。 防御力低下が響いた具体例だと思ってます。 奥まで攻め込むチャンスに至らなかったのは残念でしたが、茨は良い感じで使えたかな。 ところで。ロビンさんは何故敵のロビンを深追いしたのか。マァトを狙ってくれてたら手前の拠点も守れたかな、とは思いつつ自分で守るべきですね。

  • 2021.02.12

スキル型の茨道#58 【WLW/ドルミール#01】

2/10 勝ち試合 実は前の試合で玉藻にボコボコにされたので、シュネーが来ると思った刹那門を選びました。 それが裏目に出て、序盤からヴァイスに粘着され、早い段階で奥への進攻を許した時点で正直厳しいんじゃないかと諦めかけました。 ドロシィさんのおかげで踏みとどまれて反撃に出られたのと、逆サイドのコッペリアさんの速攻が勝利の鍵でした。イベント戦の期間でもないとマッチしないような髙ランクのペンの人はさす […]

  • 2021.02.12

スキル型の茨道#56 【WLW/ドルミールEX01】

2/9 負け試合 自レーンは悪くなかった。けど、攻守の判断を誤って負けてしまったやつ。 マグス相手に兵士を捌きつつなかなかの戦果を上げてたけど、終盤は奥への進攻より中央の防衛を優先すべきでした。 WSアリスが追いかけてこなかったのは意外だったかも。結果的には拠点を放棄せざるを得ないので正解なんだろうし、そもそもアリスは逆サイド担当だからか。 ナイトメアがちょっかい出してこなかったのもレーン戦をやり […]

  • 2021.02.11

スキル型の茨道#55 【WLW/ドルミールEX00】

2/8 勝ち試合 なかなか嫌がらせっぽいスキル配置。攻撃もある程度は避けられてて良かったけど、やはり終盤になるとジリ貧になってる。 あと、まさかメロウが殺意マシマシのステップで追いかけてくるとは思わなかった。ヴァイスのWS効果もあるんだろうけど怖かったなぁ。

  • 2021.02.11

スキル型の茨道#54 【WLW/ドルミールEX01】

(タイトルの表記順変えてみました。) 2/8 勝ち試合。 凡ミスはありつつ、なんとかなったやつ。怪童丸さんとシレネッタさんの活躍がありがたい。 深雪乃とニアミスしてるのは、お互いに自キャスト手前にカメラを向けてないからだろうなぁ。 スキルの使い方も動画はじめる前とだいぶ変わった気がします。主にフロストウォール。 奥まで攻め込める例が少ないのでそのあたりの底上げを図りたいところ。 でも、終盤のセンタ […]

  • 2021.02.10

【WLW】ドルミールEX01 スキル型の茨道#53

2/6 負け試合 先日のスキル型ミラーから学んだスキルMP軽減を使ってみた編。やってみると確かに楽しいかも。 珍しくゾンビタイプのシュネーと当たったのですが、こんなにやりにくかったっけ。アタッカーの差もあってか、終盤にしっかり追い詰められて…なかなか不名誉な負け方でした。今後こうはなるまいと誓う。 しばらくはこのMP節約型アシストに慣れていこうと思います。

  • 2021.02.07

【WLW】ドルミールEX01 スキル型の茨道#52

2/5 勝ち試合。 前の試合直後、同じ人とスキル型ミラー対戦。 勝つには勝ったけど自分では惨敗の有り様。 ちょっと参考にしてあれこれ見直してみようと思います。妲己さんの援護には感謝しかない。 相手視点で見てみるとスキル軽減の効果が侮れないのがよくわかる。筵をガンガン撃ってくるわけだ。 終盤の拠点破壊もWSを先に使うとか、もう少しやりようはあったし、撤退までの経緯も反省点ばかりでした。

  • 2021.02.07

【WLW】ドルミールEX01 スキル型の茨道#51

2/5 負け試合 現実世界が忙しくて、ちゃんとやるのは半月くらいぶり?だからリハビリ感覚で軽く、と思ったらスキル型相手のミラーという希少な対戦。 アシストの構成や動き方ひとつとっても良い刺激でした。 ひさしぶりってことを差し引いてもひどい戦いだし、味方の援護が期待できない中で敵方のアシェンプテルが巨人撃破に来るし、なかなかの負けっぷり。

  • 2021.01.17

【WLW】ドルミールEX00 スキル型の茨道#50

1/14分 だからクラマ苦手だって言ってるじゃん! EX00~01を行ったり来たりする日々です。 深雪乃に斬り伏せられたりしたあたりから厳しかった。どうにもうまくいかなかった感じというか、ちまちま痛めつけられてる感じがいやらしい。 逆サイドのユクイコロさんはじめ、チームの方々に助けられて拠点防衛は成功しましたが、WSは使いそびれてるし課題はまだまだ山積です。

  • 2021.01.17

【WLW】ドルミールEX01 スキル型の茨道#49

1/14分 兵士の攻撃が痛かったのと、アリスにどこまでも追いかけられたのがキツい。 追われてる時はいっそ下がらず前で孤独に倒れるべきだったのか。 フロストウォールを使った封鎖とかは楽しいけど、あくまでも一時的なもの。筵で空振りしたのももったいなかった。

  • 2021.01.16

【WLW】ドルミールEX01 スキル型の茨道#48

1/13分 最初の読みが外れてクラマに遭遇した時は焦りました。そろそろクラマや追加されたキャストに慣れないといけない。 こちらがクラマ相手でやりづらかったのに加えて、逆サイドの相性も悪かったようなので思い切って現場放棄してスイッチを提案。 そのあたりももう少し上手くできたら良かったと反省するポイントです。 あと、ひさしぶりにMSをフロストウォールにしています。ブリンクとは違った動きや戦略が求められ […]

  • 2020.12.31

【WLW】ドルミール スキル型の茨道#46

12/30 勝ち試合。 2020年わんだー納めその1。 この前にエピーヌでなかなかの連敗してたので連勝も止まるかと心配してましたが仲間に恵まれて勝てました、ありがとうございます。 この対戦相手に限らず、マァトは茨に飛び込んでくることが多いので、間合いに気を付ければもう少し優位に戦えたんだろうとは思うものの、やはり実戦ではなかなかうまくいかないものです。 逆サイドから助けに来てくれたクラマさん、あり […]

  • 2020.12.31

【WLW】ドルミール スキル型の茨道#47

12/30 勝ち試合。 わんだー納めの日その2。 前の試合でお世話になったクラマさんと戦うことになりました。結果はまあ、お察しの通り。対戦経験の少ない相手だとやはり射程の感覚が掴みきれません。 WSの直後を含めて撃破されるのも、遮那さんが奥拠点破壊して、さらにこちらの奥拠点をカバーしてくれたり、お世話になりっぱなし。 そんなお荷物体質を改善して引っ張っていけるプレイヤー目指して、2021年はEX0 […]

  • 2020.12.30

【WLW】ドルミール スキル型の茨道#44

12/28 勝ち試合。 わりとうまくいったポイントとしては、茨道に閉じ込めたりできたことと、断絶でフックの進行を止められたこと、フックとアシェンプテルのタッグに追われた時に逃げおおせたこと。 反省点は何よりもまずは獲物に捕まって蜂の巣になったこと、森でのアシェンプテルたちとの駆け引きがうまくできなかったこと、奥拠点まで進行を許したこと。 今回の試合みたいにこんな感じでポイント出しやすいと説明文も書 […]

  • 2020.12.30

【WLW】ドルミール スキル型の茨道#45

12/28 勝ち試合。 ひさびさの4連勝だー!!またフック戦ですが前回とは別の人です。あと、この日最初で最後の刹那門でした。 巨人発生時に逆レーンが奥まで進行してるの見た時は驚きましたが、その後のアシェンプテルさんの攻撃宣言はありがたかった。喜んでやらせていただきます! その後はこちらの奥も攻め込まれてピンチでしたが、ピーターさんも大活躍で助かりました。 余談ですが、仕事納め後の最後の試合で、急い […]

  • 2020.12.29

【WLW】ドルミール スキル型の茨道#43

12/28 勝ち試合。 前回に続いて同じシュネーと対戦。 そのせいか、なんだか妙に萎縮してる感じがありました…前もなかったっけ、こういうの。 そこを狙い撃ってくれるロビンさんのおかげで順調だったけど、奥拠点まで攻めきれなかったのは残念。 中央を守るのも今一つ精細に欠ける感じが反省材料だけど、ワダツミが亀を連打したのは何故なのかずっと気になっています。

1 23 26