シレネッタ

8/13ページ
  • 2022.07.27

【WLW】TBさんフレマ2 【シレネ視点】

ワンダーランドウォーズver5.34Eの動画になります ビルド カイ、歩兵銃、赤本、黒盾、水着 スキル チアソン、エナソン、波、エルガーナーゲル これは反省動画ですね ①ドロー戦で押し込んでいるときに前に出て桃のドローをくらってますが、シレネでファイターと戦うときはリスクある行動を取らないのが鉄則だと思ってます。一発ドローくらうだけで形勢かわるので ②カバーに来てくれてるサンドのレーンの防衛の判断 […]

  • 2022.07.24

【WLW】TBさんフレマ1【シレネ視点】

ワンダーランドウォーズver5.34Eの動画になります ビルド カイ、歩兵銃、赤本+、黒盾、水着 スキル チアソン、エナソン、波、エルガーナーゲル TBさんチームの大会前のフレマをやらせていただた時の試合になります。 この試合は4戦中2戦目になります。 編成は3戦目までは同じでしたが、1戦目は桃の射程内でドロー戦をした結果、桃のドローに当たり崩れました。 2戦目は反省を活かして射程外から前にでれな […]

  • 2022.07.23

【WLW】中央でラピブラというドラッグにハマったシレネ【アレキシレネッタ】

ワンダーランドウォーズver5.34Eの動画になります ビルド カイ、歩兵銃、髑髏+、黒盾、水着 スキル チアソン、エナソン、波、プーカトリック ラピブラもらうと何でもできちゃう気がする たぶんそんなことはないけど ヴァイスとの連携もあり楽しい試合でした https://wonder.sega.jp/ ©SEGA 再生時間【08:18】

  • 2022.07.20

【WLW】中央黒盾プーカシレネジョーカーVSドロシーチワワ?【アレキじゃなかったネッタ】

ワンダーランドウォーズver5.34Eの動画になります ビルド カイ、歩兵銃、髑髏+、黒盾、水着 スキル チアソン、エナソン、波、プーカトリック 通常ならドロシーに中央にいってもらうとこなのですが、 中央の相手の強さと端に行った場合に横槍からの即死が容易に想像できたので中央に行きました。 味方ジョーカーもみんながわかるとても強い方で闇との間に立って完璧なアタッカーの仕事をしてくださったので僕は対面 […]

  • 2022.07.20

【WLW】端赤本黒盾シレネVSドロシー【アレキじゃないネッタ】

ワンダーランドウォーズver5.34Eの動画になります ビルド カイ、歩兵銃、赤本、黒盾、水着 スキル チアソン、エナソン、波、エルガーナーゲル 個人的にすごい頑張った試合で気に入ってます 中央と端どちらに行くか考えましたが、マリアンだとヴァイスかラピブラもらったドロシーどちらも辛そうなので端を選択しました とはいえシレネも楽ではないのでドロシーのHPを削る事に重点をおいて立ち回ってます SHP差 […]

  • 2022.07.13

【WLW】中央赤本黒盾シレネジョーカーVSドロシーロビン【アレキシレネッタ】

ワンダーランドウォーズver5.34Eの動画になります ビルド カイ、歩兵銃、赤本、黒盾、水着 スキル チャーム、エナソン、波、エルガーナーゲル 相手のサポーターのランクがどちらも高くて中央行くか端行くか迷いました。 ジョーカーの方はうまくてとても信頼できる方だったのでバフよりも中央維持した方が動きやすいかなと考えて中央いきました。 僕が被弾したときとかのフォローもしてくれて大変ありがたかったです […]

  • 2022.07.13

【WLW】端黒盾プーカシレネVS赤本シレネ【アレキシレネッタ】

ワンダーランドウォーズver5.34Eの動画になります シレネミラーは基本的に赤本黒盾構成でやってます。 赤本の有り無しで兵士処理の差がでるのが一番の理由です 今回は中央のスカ警戒でプーカビルドにしています。 序盤の火力差と立ち回りの悪さで先制とられてしまってます。チアソンまで粘ろうとしたのがまずかった、、 後半はジョーカーの援護のお陰で有利な位置を維持できて巻き返せて助かりました ビルド カイ、 […]

  • 2022.07.11

【WLW】端チャームシレネVSシグル でも釣れたのは??【アレキシレネッタ】

ワンダーランドウォーズver5.34Eの動画になります 4人協奏の動画がUSBメモリ忘れと店のメンテミスで全部録り逃して涙が止まりません ビルド カイ、歩兵銃、髑髏+、黒盾、水着 スキル チャーム、エナソン、波、プーカトリック https://wonder.sega.jp/ ©SEGA 再生時間【08:25】

  • 2022.07.07

【WLW】中央シレネ+スキル型アシェンVSドロシージョーカー【アレキシレネッタ】

ワンダーランドウォーズver5.34Eの動画になります スキル型のアシェンとはあまり組んだことはないですがなかなかいいコンビネーションだったと思います あとテイクハートは寄って来るところに無敵がないのでコアか何かを盾にしつつ自分に停滞ドロー重ねておけば守れます ビルド カイ、歩兵銃、髑髏+、水鎧、水着 スキル チャーム、エナソン、波、プーカトリック https://wonder.sega.jp/ […]

  • 2022.07.05

【WLW】中央あこぎ餅+シレネ ~シレネがドローを盛る理由がわかる~【アレキシレネッタ】

ワンダーランドウォーズver5.34Eの動画になります 弱くなった餅+とあこぎのビルドです HP少ないから餅+着けたいけどMPきついのでSS多めにふってます ツイッターでも上げましたけどドロー盛らないシレネって今の環境で兵士処理できないんですよね。相手はドロー盛ってるんだもん。 相手の相方がロビンなので射戦が通らず仕事ができなくなってます。 経験値拾いたい耐性付けたいってのは何となくわかりましたが […]

  • 2022.07.05

【WLW】端あこぎ黒盾プーカシレネVSドロシー【アレキシレネッタ】

ワンダーランドウォーズver5.34Dの動画になります (旧バージョンの動画になります) プーカ型をやる場合はドロー2発分の捻出がしやすくなるようにカイにするのですが、中央かぐや様に依存する気全開であこぎにしてみました。 ドロシー相手にはあこぎなどで盛れたSS火力があると楽ですね ビルド あこぎ、歩兵銃、髑髏+、黒盾、水着 スキル チアソン、エナソン、波、プーカトリック https://wonde […]

  • 2022.07.04

【WLW】端黒盾あこぎシレネVSドロシー【アレキシレネッタ】

ワンダーランドウォーズver5.34Dの動画になります 歩兵銃弱体化前の動画になります 端はあこぎにすることで序盤のドロシーを拒否りやすくなって勝率はあがりました。同ランクのドロシーとはあまり当たってないですがカイに比べて序盤に強くなった実感はあります 中盤に巨人が来たときに手前を捨てる指示で奥殴り行ったのですが妲己が理解してくれてなくて中央劣勢になったのが悲しいところ。2本目の防衛指示は手前を捨 […]

  • 2022.07.03

【WLW】中央プーカシレネエピVSコロドロシー【アレキシレネッタ】

ワンダーランドウォーズver5.34Dの動画になります 対面がチアソンを壊しやすいことと早めに事故らせて雪だるまを成長させたくなかったのでチャームビルドです 序盤に2人釣れたのは想定外で焦りました 直後はドローのMPもなくあわててSSうちました ビルド カイ、歩兵銃、髑髏+、水鎧、水着 スキル チアソン、エナソン、波、プーカトリック https://wonder.sega.jp/ ©SEGA 再生 […]

  • 2022.07.02

【WLW】端シレネVSドロー盛りエピ【アレキシレネッタ】

ワンダーランドウォーズver5.34Dの動画になります 最近、相手のビルドをあまり見てないことがあります その結果がコレだよ ドロー盛りエピはちょっとだけめんどい ビルド カイ、歩兵銃、髑髏+、水鎧、水着 スキル チアソン、エナソン、波、プーカトリック https://wonder.sega.jp/ ©SEGA 再生時間【08:17】

  • 2022.06.30

【WLW】端赤本黒盾型シレネVSエピ【アレキシレネッタ】

ワンダーランドウォーズver5.34Dの動画になります マリアンからの援護が色々ありがたかった試合です 特にシレネが帰城したときに少しだけレーンを見てくれたのがありがたいです シレネは足遅いしとっさの兵士処理が苦手なので帰城するだけで手前折れちゃったりするので ビルド カイ、歩兵銃、赤本、黒盾、水着 スキル チアソン、エナソン、波、エルガーナーゲル https://wonder.sega.jp/ […]

  • 2022.06.29

【WLW】端シレネVSエピーヌでござるよ【アレキシレネッタ】

ワンダーランドウォーズver5.34Dの動画になります おりんさん配信見てた方はわかると思います シレネ視点でございます 刹那レーンはアタッカーの性能的に押されるだろうと読んでましたので中央押したいなと最初から思ってました 敵の中央レーンは絶望的な状況下だったと思いますがエナソンをしっかり止めてくるかぐやの判断はさすがだなぁと 闇が落ちてたらまた違った展開だったのかなと 後半はおりんさーん守りに入 […]

  • 2022.06.28

【WLW】プーカ布教動画8 端シレネVSメイディ【アレキシレネッタ 】

ワンダーランドウォーズver5.34Dの動画になります 間が開いたけどプーカ布教動画です 中央の可能性を考えて水鎧にしています 最近は相手のいないタイミングでプーカを置いておくこともやってます 退路を確保するため、チアソン置くところを狙いに来た相手をカウンターするためなどなど あとドロープーカドローは確定しない距離があるのでとっさに撃つ時や反撃をもらいたくないときはプーカドローの方がよいこともあり […]

1 8 13