もしかしたらしっかりと見せるのは初めてなんじゃないかと思われる文福ノッカーウォールの動画です。
採用経緯(一応読み飛ばしても大丈夫)
文福の回避距離上昇効果の発動の為には妨害MSが必要なのですが、スプライトアートは別にリッパージュゼには要らないし…サラマンダーアイドルはハマると強いがあまりにも運用が難しくサモン型なのでステキャンと非常に相性が悪い…。とそこで上がったのが一時期スキル型アシェに採用されていたりもしたフロストウォールとその親戚(?)のノッカーウォール、あとは以前投稿したピクシートリック。あれは本当に対ロビン特化でしたが。
フロストウォールだと少し遠くにスロウ領域が展開されてしまうので超至近距離にはこれだろうというフォロワーの意見を採用させていただき、ノッカーウォールをしばらく使っていました。動画にしてなくてすまない…。
使い方(読んでくれると嬉しい)
使い方としては基本的には起き攻めに。ダウンさせた相手に対して敷く、不利な状況の敵に対して退路を塞ぐように敷く、といった風に。森の入り口などに敷いて敵の侵入や介入を妨害するということも出来たりしますね。