- 2023.03.21
wlw サンドCREX06(ダイヤ筆) 対面刹那玉藻
再生時間【05:34】
ワンダーランドウォーズ動画研究室 wlw-douga-lab
再生時間【05:34】
※投稿主以外のプレイヤーに対する誹謗中傷は固くご遠慮願います 8周年記念に実装された創聖筆シリーズを早速採用してみた。 Lv.3で小兵士1確は出来ているので割とすぐ慣れたと思う。新兵銃を外したのでLv.3になるまでの立ち回りに気を付けたいが、この意識が動きの改善につながるならそれはそれで良い。 ソウルをカイに替えた方が良いだろうか? 再生時間【08:19】
なんかよくわからん内に奥拠点折れてることってあるよね 再生時間【08:19】
※投稿主以外のプレイヤーに対する誹謗中傷は固くご遠慮願います デスフック対策としてナーゲル入れたがまさか端に行かれるとは。ナーゲルが結局役に立ったのかどうかは微妙。 死に際の悪あがきは悪くなかったと思いたい。 再生時間【08:18】
再生時間【08:18】
再生時間【04:53】
※投稿主以外のプレイヤーに対する誹謗中傷は固くご遠慮願います 強い相手を押し付ける形になってしまったが、あのドルミに勝てる自信が無かった‥‥。 そんな相手に拠点を守り抜いた味方には感謝しかない。 再生時間【08:11】
※投稿主以外のプレイヤーに対する誹謗中傷は固くご遠慮願います 対面ツクヨミの戦い方、理屈はわかってるはずなのにそれに沿った動きは全然やれてないので結局負けがちになる。 そうでなくても理解できてない部分は多々あるので何から直せばいいんだか‥‥。 再生時間【08:17】
撮り溜め2本目 遊戯祭デビューした玉藻🦊 毎試合対面無限にラピス来て心折れそうだった😇 今回の遊戯祭の玉藻が通算22-21で勝ち越せたの嬉しすぎる 再生時間【05:23】
遊☆戯☆祭 再生時間【08:17】
※投稿主以外のプレイヤーに対する誹謗中傷は固くご遠慮願います 900帯ベルゼをソロ討伐。これでも初成功時と比べるといくらかはマシになってるはず。 それでもレベリングや味方COMへの指示等やる事が多いのでやっぱり大変ではある。 再生時間【05:11】
※投稿主以外のプレイヤーに対する誹謗中傷は固くご遠慮願います グッズキャンペーンの為に以前から進めていた冒険譚も900帯に来てしまった。 対策などの面でベルゼブブのソロ討伐はだいぶ覚束ないものの、今の装備でも一応できるということはわかった。射程が足りないのをどうやって補うかが課題かも。 ちょくちょくグダってるのを改善していけばもっと詰められると思う。 再生時間【07:39】
ファイターにあるまじき血の気の多さ 再生時間【06:44】
セブスピ持ってるファイター相手の勝率が何故かいいことに気が付いた 再生時間【08:18】
5連敗して心が折れかけてた時の試合です 再生時間【05:31】
※投稿主以外のプレイヤーに対する誹謗中傷は固くご遠慮願います 兵士はちゃんと倒そうとはしたが、結局ビビりが出てるような気が‥‥。なんか上手くいかない。 あとはせめて小さいミスくらいは直さないと。 再生時間【08:17】
※投稿主以外のプレイヤーに対する誹謗中傷は固くご遠慮願います 前半は割と良かったと思うが、後半は防衛に難があり奥を抜かれてしまった。 入れそうな時に森に籠るとか少しの兵士はあえて受けてMP確保するとか、やりようはあったかな。 再生時間【08:10】
再生時間【08:20】
らいんふれあ 再生時間【08:18】
※投稿主以外のプレイヤーに対する誹謗中傷は固くご遠慮願います ファイターで負け込む時は自分の場合だいたい兵士処理への意識が薄くなってる事が多い。対面に勝ちたくて動いているつもりだけどレーンが押し負けるので元も子もない。 今回はその辺りを改めて意識してやってたけど、それでも下手を打ってる部分はあるのでもっと上手くできるはず。 再生時間【08:10】