- 2020.11.20
【WLW]】火尖鎗ドルミール【VS吉備津】
ワンダーランドウォーズ動画研究室 wlw-douga-lab
ビルドはいつもの梵鐘真珠で落ち着きました。やっぱり梵鐘の安定感が強すぎる
ドルミ戦 火尖槍と黄龍の組み合わせが速くてDS火力もあって中々良い感じです。 餅袈裟+の枠は何でも良い気がしますが、僕は欲求を回す為にはMP回復源が2個欲しいと思っているのと、火尖槍で減らしたHPを補う為に採用してます。 もっと速さを求めるなら金靴、火力を求めるなら水鎧、序盤を楽にしたいなら虚飾+でも良いかもしれない。
生存報告かつEX昇格戦
獅子槍+0 双剣+MAX 金床+2 キルギース+5 1:55 獅子槍+双剣+キルギース 2:26 獅子槍+キルギース+WW 3:00 獅子槍+双剣+キルギース+WW+BDU+MS黒騎士 3:10 双剣+金床+キルギース+WW+BDU+MS黒騎士 4:10 獅子槍+双剣+キルギース+WW+BDU+WS+MS黒騎士 5:13 獅子槍+双剣+金床+キルギース+BDU 5:35 獅子槍+金床+キルギース+ […]
イノセンス強いなぁって場面もケージ強いなぁって場面もあるから採用スキルいつも迷いますねぇ…
フレマ最後
EXに昇格してマッチング帯が変わってはじめての全国 玉藻のDS上方修正されてなかったら最後デスせずに生き残れたはず…
最近吉備津に勝てないので見返す用、最後は判断あってたかは分からないやつ
対面邪道丸 何とか手前を残して勝てました。 少年槍がドローと足の両方が盛れる相性のいいアシストですね。 前に出て経験値を拾えるなら真珠でさらに足を盛るのも楽しそうですね。
対面玉藻 新規キャストの開拓のために始めました。 剛腕がキャストに当たったからゲージ貰えてるものの、兵士に当てるのがまだまだへたくそです。 サナの回避距離がなかなかのものなのでこれを生かしていきたいです。
対面サンド マグスのビルドが定まるまでフックの練習始めました。 ラピブラキメたフックはやばいですね。
新アシストもあり、上方修正も来ましたので、使いました。 うまく型にはまると楽しいですね
吉備津戦 掌握持ち込んだは良いものの、渦と間違えて撃ったりモロに警戒してるお相手だと失念するのは良くない‥良くない。 最後も普通に前線の兵士処理とけば良かった。逆サイ魚の奥拠点折れてたら捲られてますねこれ。 反省多いなぁ‥。
対面マグス @sega
(無言のミラベルピック) _ σ λ ~~~~ / ´・ω・)<ミッ、ミミミ、ミラですかぁ~!? _, ‐’´ \ / `ー、_ / ‘ ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ { 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl ‘い ヾ`ー~’´ ̄__っ八 ノ \ヽ、 ー / ー 〉 \`ヽ-‐̵ […]
今回から新ビルド触っていきます。 注目アシストの火槍を使ってみました。 超久しぶりのレベル2始動型。 黄金靴依存症にかかっている自分にはかなり冒険した構成ですが、火槍が今まで足りなかったドローパワーとスピードを両方強化してくれてるので射程減の違和感はそれほど感じませんでした。 体力が前の型より少し落ちてしまいますが正直誤差なんで大丈夫だとは思います。
見直してみたら思ったより突っ込みどころ多くて悲しいシリーズ
新アシスト金床、経験値を一定以上取得すれば発動しドロー値と弾速と弾サイズが上がります。 ドロー値が発動時で約9メモリ上がるらしいので馬頭琴と合わせても運用可能と考えましたが、発動に必要な経験値量が思ったよりも重く、発動時間も思ったよりも短いため、特殊効果を前提として構成させちゃダメっぽいです。サブウェポンとして運用するのがよさそうですね。