- 2020.11.29
wlw サンドCR24(金筆) 舞闘会対面格上端マグス
紅筆格上マグスを倒してサンドを舞闘会で活躍させることができました サンド対マグスってどっちが強いんやろか? 今回は最上級のサムネでどうぞ
ワンダーランドウォーズ動画研究室 wlw-douga-lab
紅筆格上マグスを倒してサンドを舞闘会で活躍させることができました サンド対マグスってどっちが強いんやろか? 今回は最上級のサムネでどうぞ
走れマグス、その足盛りビルドは生きるために積んだんだ、死にたくなければ走れ、走れマグス
ビルドはいつもの梵鐘真珠で落ち着きました。やっぱり梵鐘の安定感が強すぎる
立山一番さんフレマ主催ありがとうございました。 変幻の楽譜を買ったのでBGM変わってます。 対面EX10ドルミール ⒸSEGA
立山一番さん主催のフレマに参加してきました! 久々にということでマグス使いました! 拠点奥での起き上がり狙いのパレード実は強いんですよw 主催の立山一番さん、参加者の皆さんありがとうございました。
協奏期間中はラピスやアレキが入ってくるの初めて知った。
味方強い。
味方が強い!
悪くなかったかな?と思ったり。わからない。
初フレマ。 マグスです。
まさかのシコジョーさんと野良マッチで味方に!敵も味方も文句なしの強者ばかりのマッチング、燃える試合でした。援護も手厚く助かりました、味方に感謝です。
対面EX10 ※Ver.5.12-B環境での試合です。 ©SEGA
序盤から苦しい試合展開でしたが攻めの空気に変えたおかげで巻き返せました、味方に感謝です
1回目のグランツでいい流れを作れました、毎回あんな感じができるようなレーン作りが理想ですね。後半何とか持ち直せてよかったです、味方に感謝です
序盤で下手こいてピンチになっていますがエルルカンの迅速な対応で持ち直しができました、感謝です。 ビルドは前回の動画で紹介した後半バランス型の重さを無くした前半バランス型のような形です。虚飾+ステップの恩恵を感じる内容にもなってます。
重さはありますが序盤さえなんとかすれば火力・スピード・耐久力・MP補助全てが手に入る安定したビルドになります。MPを削ってないので真珠の発動が安定するのが魅力的です。
昇格記念のため初投稿です ラグが酷かった プレイ中は気づいてませんでしたがヴァイスにめちゃくちゃ助けられてました