- 2020.11.13
【WLW】道化師が紡ぐ物語 14話【美候 14】
前回投稿した美候の動画の方が上手く動けてたかも
ワンダーランドウォーズ動画研究室 wlw-douga-lab
前回投稿した美候の動画の方が上手く動けてたかも
スカーレットの奇襲は見えるのにアナピのDS軌道が見えないバグ治療法募集中 solitudeのチャンネルURL https://www.youtube.com/channel/UCZlMeEaX8XPTKTpBWdJZy3A solitudeのツイッターID https://twitter.com/leaf_diva
どーも、こんばんは。たっくんと申す者です。 自身が大きなミスをしなかった場合、勝ち負けはお味方ゲーになるんだよっていう試合。 まぁでもwlwは勝率50%あればダイヤにはなれるから十分か…。
まだEX01だという… 中央での動きが悪くて端と比べて勝ててないです @sega
ちょっと横槍を抑えてみた
対面ミラー、相手に先に魔神化されてしまったけれども一転攻勢してから形勢を変えさせないように立ち回る
マリクのSS慣れしてないのが分かる
ついに30本目になりました。 今回ほんと味方様方がつよかった… なんと最後自分か遮那か拠点かの三択で迫ってたみたいです。 …………とどめの一撃やりたかったなぁ… ©️SEGA
足バフ最高、ちゃんと巨人処理してくれたJに感謝
マッチング画面では敵の名前に恐れましたが我欲SSも掌握もうまいこと当てれて落城まで持っていけました。ピタのバフめっちゃ避けてしまって申し訳ない。
相方かぐや、対面怪童丸、ピーター 相手の足に振り回されずに早め早めの行動を MPあるしもっとActionで動き回ってもよかったかも
たまーに使うんですが上手く立ち回れない… この動画も相方のピーター様がお上手なお陰でしたね
昨日に続きスマホから
どーも、こんばんは。たっくんと申す者です。 個人的な意見ですが、ゲームで一番大事なのは精度と読みで、どっちも経験値から得られるものです。なので少なくともアマチュアのレベルではゲームに才能なんて必要ない と思っていたんですが…、最近リリースされたソシャゲを始めてから考えが変わりそうです。 音ゲーは難しいですね
蜂の巣と獲物下手すぎて笑えん
エピマリクVSかぐマリク 読み勝ちは気持ちええんじゃ 10/26撮影
自分が何かしたというよりかは味方全員が強かった試合です。ごっつぁんキルたくさんできました(*´-`)
ひっさびさにカラート妲己で出撃した気がする レベル1では妲己の方が兵処理速いとはいえ、ジョーカーは見ておくべきでした。魚への負担が大きいですよね 両端にもしっかり回復回してくれてましたし、流石って感じです ピーターもしっかりバフをくれて本当にありがたかった、カラートだとどうしても鈍足になっちゃうから… 起き攻めに素のネコソギを使ったのはただの虚仮威しです、よろけ以上でバーナーも消えちゃ […]
まーた無駄なSS振って自分の首を絞めてる阿呆がいますね… 手前奪い返した後、マリアンが闇に絡まれていたので遮那を自由に動かすための中央介入 後は遮那が頑張ってくれました。後半マリアンが右と中央の兵処理に注力してくれてたのほんとありがたい、あとりんちゃんさんUMASUGI 敵森から兵士枯してから卑の本しようと思ってましたが後半からエルルに森で100パー勝てないの入る直前まで忘れてました