- 2021.03.20
【wlw】ロビンシャーウッド part4(EX0)
かぐロビ対面ウィキかぐ。 罠で動きを制限しつつそのうち仕留める。
ワンダーランドウォーズ動画研究室 wlw-douga-lab
かぐロビ対面ウィキかぐ。 罠で動きを制限しつつそのうち仕留める。
中央 怪童丸、マリアン 対面 深雪乃、ドロシィ マメ帽は凄いなぁ(小並感) 途中シグルバフ入った怪童丸と森の中で読み合ってくれたんで凄い楽でした
キルダメすごいです
上方修正されたスクリーモのお試しついでの試合。
エピの時はスキル型安定かもね でも個人的にSSの方が強く感じるんだよなぁ
DSが優秀だからLv5からDSだけでいいかも…
相方シレネに負担かけ過ぎでした プレジデントかカットボビンかで悩みそうですがマメールの髪飾りは中央なら必須かと思います
端ミクサ戦 自分のレーンから外れた軌道のスクリーモは運任せに近いですが、自分のレーンに居るキャストに対しては当たりやすくなりましたね。 森の壁を使った跳弾は制御難しいのは相変わらず。
新アシスト、宿禰の扇採用版。何とか勝てた・・・いや、ホンマニ・・・
《緑の語り部の扇》と《Take Heart》の実験動画。緑扇が壊れ気味なことは実感できた。テイクハートはこの範囲なら兵士越しに狙えるから端で使い手がありそう。
射程不利な相手に使うクリブ型の実験動画。 イマイチリフレッシュが働くイメージがわからなかったがシャリス耐性が上がるのは地味に偉い。 赤本はやっぱり壊れアシスト。
かぐや……
割と波乱な新バージョンだと思うんですわ
追加初日
デカァァァァイッ説明不要ッ! はい。全キャスト上方ということで、アリスにはリトフラに上方が来ました。欲を言えば激重な各種硬直を上方してほしかったですが… 今回は大臼採用型端リトフラアリスを試してみました。しっかり育っていれば爆風だけで0.5~1メモリ吹き飛ばせるので、大臼解禁後にいかにSS爆風やボムバルを当てるかが大事になってきそうです。 撮影日:2021/03/17 ©SEGA
新バージョンが来ましたね。新しいステージもBGMかっこよくて好きです。 さて、今回はリトフラ上方ということでリトフラアリスを色々試してみました。爆風が広がってキャストに当てやすくなったので大臼入れるのもありかな? 撮影日:2021/03/17 ©SEGA
久々のヴィラン2体。今回はHPが低い上に2番のヴィランは発狂するHPも低いので、即死攻撃に気をつければそう苦戦はしないだろう。
カットインで狭くなってみえてなかった